鎌倉 生活掲示板
ママたちのボランティアサイト、鎌倉くらしと子育てガイドの生活掲示板です。
当サイトの感想、身近な話題の他、鎌倉周辺の地域イベントなどの情報発信にもどうぞ。営利、宣伝目的の書き込みは削除します。 生活質問箱は書き込み停止しました。過去ログはご覧になれます。
Photo

[コソガイトップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
書き込みの前にはコソガイ掲示板の使い方をお読み下さい。* は必須項目
お名前 *
合い言葉 *  コソガイをひらがなで書いてください
Eメール * 非公開 公開
(メールアドレスを知られたくない時は、非公開にすると一切表示しません)
自分のサイト  (他の参照URLは本文内に書いてください)
タイトル (全角20文字を超えた分は表示しません)
メッセージ *
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字8文字以内・修正削除の時に必要)  

妊婦さん・ママ向けオンライン座談会  投稿者:鎌倉助産師会 - 2020/06/14(Sun) 23:37:53 No.2123    
コロナウイルスの影響で、母親学級やママたちの居場所もしばらくお休みが続き、話す機会もめっきり減って、ひとりでお家で悩んでいませんか?

鎌倉助産師会では、オンライン座談会(各回40分)を始めることになりました。
いろいろお話してみませんか?

●生後2−6か月のママ編、6/23(火)13:30〜、 7/ 8(水)10:30〜
●妊婦さん編      6/30(火)13:30〜、 7/15(水)10:30〜
一回につき定員7名+助産師2名のアットホームな会です。

●詳細・お申し込みはは鎌倉助産師会HPをご覧ください。
 https://kamakuramw.wixsite.com/kamakura

●料金:お気軽にご利用いただきたいので当面は無料です。

●zoomを利用いたします。お申込み時にメールでパスワードなどをお知らせいたします。

●途中で赤ちゃんが泣いてしまうかも?と心配な方も、オンライン初めてだから自信ないなあという方も、お互いさま、で話せる場になればよいなと考えています。

お申込み心よりお待ちしております。

リニューアル!  投稿者:CanCan - 2019/07/08(Mon) 00:13:52 No.2115   HomePage  
2019年7月7日、「鎌倉子育てガイド」が「鎌倉くらしと子育てガイド」へとリニューアルしました!!
https://kosogai.com/

2000年、数名のママがホームページ「鎌倉子育てガイド」(略してコソガイ)を立ち上げ、19年。活動開始から20年がたちました。

ここ鎌倉で子育てガイドとともに、様々な人や物事に出会い、生活のニーズに合わせて、鎌倉病院情報、介護ガイド、鎌倉野菜物語、わくわくラボなど、多様な記事や課外活動が生まれ続けました。

そしてスタッフの子どもたちも大きくなり、私たちも成長し?! その興味も子育てから趣味も含めた生活全体へ、行動範囲も市内から海外までと広がってきました。一方でインターネットの利用機器もPCからスマホへと変わっています。私たちも「子育て」のみにとどまらず「くらしと子育てガイド」へ進化します。構想10年、実施に5年かかった大規模な変更になりました。

まだまだ変更しきれなかった部分、言葉足らずなどもあるかと思われます。また今後は変化のあるテーマも出るかと思います。それも「暮らしの一部」と楽しみ、ご指導いただき、これからも皆様と一緒にまちを楽しみ続けたいと願っています。

ご協力くださった皆さん、今も利用し続けてくださっている皆さんに感謝します。何より、スタッフに、とりわけ、このリニューアルの大部分を担ってくれたぷーさんに心より感謝と「お疲れさま、今はゆっくり休もうね」と言いたいです。

Re: リニューアル!  投稿者:プー - 2019/07/08(Mon) 20:54:30 No.2116    
お疲れさまです。
たっぷり寝たはずだけどまだ眠くてぼーっとしてます。

サイトを一から作り直して、データの移行を始めてから5年以上。
多くの方に協力いただいて、ページ内容を書き加えていき、欲しい機能とデザインを盛り込んでプログラミングしながら、古いサイトのお守りも続けてきました。
ようやく新サイトが公開できることになり、無事に切り替わってほっとしています。

リニューアルしてこれで終わりではありません。ページ内容もプログラムも、ずっと更新が必要です。
掲載情報に変更があったら、気付いた方が教えてくださると助かります。
皆様これからもどうぞよろしくお願いします。

Re: リニューアル!  投稿者:CanCan - 2019/07/09(Tue) 01:14:10 No.2117   HomePage  
ほんとうだ。みなさま、どうぞよろしくお願いします♡

フランス語 de あそぼ!  投稿者:葉山ハーモニーガーデン - 2019/05/30(Thu) 01:16:24 No.2114   HomePage  
発達支援でおなじみの星山麻木先生(明星大学教育学部教授)が立ち上げた一般社団法人 星と虹色なこどもたち主催「フランス語deあそぼ!」イベントです。2児のパパでもあるジュリアン・モレル先生(フランス在住)をお招きして、緑あふれる里山に位置する「葉山ハーモニーガーデン」を会場として、屋外で遊びながら、フランス語に気軽に触れてみよう!というイベントです。
簡単なフランス語会話・うた・親子あそび・アート、フランスのお菓子やおもちゃのご紹介など・・・。次から次へと楽しい内容で進みます♪
気軽にフランス語に触れてみたい!という方、ぜひお気軽にご参加ください。
https://hayama-harmonygarden.com/post-3835/

体験・見学のお誘い  投稿者:手広剣士会 - 2019/05/28(Tue) 19:30:42 No.2113    
手広剣士会は、心と体を鍛える剣道の団体です。

剣道は、強い心と芯のある体が自然と身に付きます。

体験・見学に来てみませんか?

稽古場所:手広中学校
 稽古日:毎週火・金曜日
稽古時間:19時〜21時
  対象:小学生〜中学生
 連絡先:090−6038−0320(佐久間)

お待ちしております!!

春の「わかったらうれしい!」  投稿者:NPO法人ふぁみりぃ - 2019/03/01(Fri) 15:06:14 No.2110    
勉強でわからないところはありませんか?楽しく学んで新学期を迎えましょう。クイズやパズルで頭の体操も!
●日時  2019年3月30日(土)13:30〜15:30
●場所  鎌倉児童ホーム 2階 講堂(鎌倉駅西口 徒歩5分)
●対象  小学生〜中学生
●指導  教員経験者、大学生、社会人ボランティア
●内容  教科の補習…個別に勉強のやり方や、苦手なところを教えてもらいます。クイズやパズルも楽しみます。
●参加費 300円
●定員  20名
●持ち物 教科書、ノート、ドリル、筆記用具等
●申し込み・問い合わせ先
     NPO法人ふぁみりぃ 090-6033-5635
※申込時に習いたい教科をお伝えください。

●主催  NPO法人ふぁみりぃ  
     247-0071 鎌倉市玉縄1-2-1 玉縄青少年会館
     E⁻mail shiminkaigi@bz01.plala.or.jp






| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:
暗証キーを忘れた場合の修正・削除依頼はご連絡フォームへ。

- KENT -
Modified by isso
Customized by 鎌倉くらしと子育てガイド