鎌倉 生活掲示板
ママたちのボランティアサイト、鎌倉くらしと子育てガイドの生活掲示板です。
当サイトの感想、身近な話題の他、鎌倉周辺の地域イベントなどの情報発信にもどうぞ。営利、宣伝目的の書き込みは削除します。 生活質問箱は書き込み停止しました。過去ログはご覧になれます。
Photo

[コソガイトップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
書き込みの前にはコソガイ掲示板の使い方をお読み下さい。* は必須項目
お名前 *
合い言葉 *  コソガイをひらがなで書いてください
Eメール * 非公開 公開
(メールアドレスを知られたくない時は、非公開にすると一切表示しません)
自分のサイト  (他の参照URLは本文内に書いてください)
タイトル (全角20文字を超えた分は表示しません)
メッセージ *
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字8文字以内・修正削除の時に必要)  

団バザー ボーイスカウト鎌倉3団  投稿者:ボーイスカウト鎌倉3団 - 2018/03/18(Sun) 11:53:58 No.2092    
日 時 4月29日 (日曜日)  10:00〜14:00
◆場 所 カトリック雪ノ下教会
 (鎌倉駅より徒歩約5分、鶴岡八幡宮へ向かって若宮大路の右側

◆出店内容(予定)

 ☆屋台 カレーライス、骨つきウィンナ、綿菓子
       ドリンクコーナー  美味しいヨ〜♪
 ☆手作りケーキ、スナック菓子、赤飯、喫茶コーナー
 ☆リサイクル衣料(子供服〜大人服)素敵なお洋服いっぱいです!
    献品雑貨 新品雑貨たくさん取り揃え
 ☆手芸品も人気です!
 ☆ゲームコーナーなどもあります。

◆当日は、日頃のボースカウト活動の一部を紹介します。

 ボーイスカウトは、健全な青少年育成をめざした世界的な社会教育運動です。
 野外活動を通して、自然を学び、友情や協調の精神を育てることが中心です。
土曜日の午後や、休日に集まって、工作やゲーム、手旗やロープなどの練習キャンプ
生活の基本を勉強します。夏休みには長期キャンプがあります。

専門の訓練を受けたボランティアが指導します。
     ○ビーバー隊(年長の9月〜小2)
     ○カブ隊(小3〜小5)
     ○ボーイ隊(小6〜中3)

◆体験入団案内コーナーもあります。

詳しくは団ホームページをご覧ください。

http://bsk3.org/index.html

体験・見学のお誘い  投稿者:手広剣士会 - 2018/03/14(Wed) 11:51:14 No.2091    
手広剣士会は、心と体を鍛える剣道の団体です。

剣道は、強い心と芯のある体が自然と身に付きます。

体験・見学に来てみませんか?

稽古場所:手広中学校
 稽古日:毎週火・金曜日
稽古時間:19時〜21時
  対象:小学生〜中学生
 連絡先:090−6038−0320(佐久間)

お待ちしております!!

第20回HSJ新体操クラブ発表会  投稿者:HSJ 新体操クラブ - 2018/03/05(Mon) 14:28:33 No.2090    
ホップステップジャンプ新体操クラブです。

第20回演技発表会を西鎌倉小学校の体育館で行います。

2018年3月31日土曜日 午後2時開演です。

皆様お誘い合わせの上ぜひご来場下さい!!

クラブ員一同お待ちしております。

*ご来場の皆様もご参加いただけるので、ぜひ「なわとび」と
「上履き」をご持参ください。

メンバー募集!
◆練習場所:西鎌倉小学校体育館
◆練習時間:毎週土曜日 14時〜17時
◆対象 :年少〜高校生
◆連絡先 :hop.step.jump.renraku@gmail.com

見学・体験、随時受け付けています。
ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。

【親子が笑顔になる育児セミナー】  投稿者:CanCan - 2018/02/27(Tue) 00:10:13 No.2089   HomePage  
なんでも塾でもご支援いただいている、
発達障害グレーゾーン児の扱いで評判の
「しゃべる観音」込山先生のワークショップです。

おしゃべりするだけで
ちょっと気持ちが楽になりそうな
そんなイベント。
気になる方は参加してみてはいかがでしょうか。

--------------------------------

発達障害グレーゾーン
【親子が笑顔になる育児セミナー】



普通の子とちょっと違う子は、お母さんの関わり方で変わります。

子どもがすごしやすくなる関わりができると、子どもの表情も態度も柔らかくなるのです。

そして、お母さんとのコミュニケーションが円滑になって行くのです。


関わり方を知るためには、まずお子さんを知ることが先決です。

ぜひ一緒に、お子さんを知るということを考えていきましょう。


日時 30年3月10日(土)10時半〜12時

場所 ラクトゥール.レンタルスペース

    (JR大船駅から徒歩5分)

定員 5名



お申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4435d00b559167



ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/751d9d14458559

お待ちしております。

シュタイナー教育に基づいた親子遊びワーク...  投稿者: - 2017/11/25(Sat) 06:55:38 No.2088    
シュタイナー教育に造詣の深い、篠 秀夫先生をお招きして、2〜4歳を対象にした親子遊びワークショップを開催します。親子で身体を使ってめいっぱい遊ぶ会です。不定期に開催しており、今回は2回目となります。こどもの弾ける笑顔がいっぱいの楽しいワークショップです。まだ定員に空きがありますので、ご参加をお待ちしております。

日時:2017年11月29日(水) 午前11:00〜13:00
場所:見田記念体育館(鎌倉駅徒歩12分)
参加費:1500円〜1800円(参加人数によって変わります)

※車での来館は、周辺への騒音の配慮からお断りしています。
徒歩5分ほどの距離にある鎌倉体育館へ駐車していただくことは可能です。

お申込み:
じょりじょり 桑原 愛子
aiconversaiton@gmail.com

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:
暗証キーを忘れた場合の修正・削除依頼はご連絡フォームへ。

- KENT -
Modified by isso
Customized by 鎌倉くらしと子育てガイド