鎌倉 生活掲示板
ママたちのボランティアサイト、鎌倉くらしと子育てガイドの生活掲示板です。
当サイトの感想、身近な話題の他、鎌倉周辺の地域イベントなどの情報発信にもどうぞ。営利、宣伝目的の書き込みは削除します。 生活質問箱は書き込み停止しました。過去ログはご覧になれます。
Photo

[コソガイトップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
書き込みの前にはコソガイ掲示板の使い方をお読み下さい。* は必須項目
お名前 *
合い言葉 *  コソガイをひらがなで書いてください
Eメール * 非公開 公開
(メールアドレスを知られたくない時は、非公開にすると一切表示しません)
自分のサイト  (他の参照URLは本文内に書いてください)
タイトル (全角20文字を超えた分は表示しません)
メッセージ *
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字8文字以内・修正削除の時に必要)  

peace Marche開催します。  投稿者:宇治廣野 - 2023/03/03(Fri) 11:41:30 No.2131    
3月22日(水)10−16 西口ソンエカフェ 
ピースマルシェを開催します。こころとからだにおいしいおやつ、ワークショップ、ライブなど、盛りだくさんです。ぜひお子様連れでお越しください。

私たちの食生活について 〜座談会〜  投稿者:特定非営利活動法人プラスチックフリージャパン - 2022/11/20(Sun) 19:18:24 No.2127    
市民活動フェステイバルのワークショップの一つとして、「私たちの食生活について 〜座談会〜」を行います。

◆日時:11/26(土) 11:30〜13:00
◆場所: MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉
◆参加費:500円(ドリンク付き)
◆主催: 特定非営利活動法人プラスチックフリージャパン
◆お問い合わせ:zadankai874@gmail.com
◆お申し込み:予約制です。下記のフォームよりお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSco98eJWciLhFqVf09ssLljEClPoBctx_HX1oe0r5o-MB7BhA/viewform


参加者の方に、食生活について日頃思っていることをフリートークしていただく座談会を予定しており、
栄養教諭 望月佐知先生から市内で行われているオーガニック給食のお話しなどもお聞きいただけます。
子連れOKです。

どうぞご参加ください。

無料体験レッスン  投稿者:鎌倉こどもミュージカル - 2022/08/15(Mon) 09:40:05 No.2126   HomePage  
鎌倉こどもミュージカル 無料体験レッスンを行います!

◎対象 小学生から高校生(年長児は要相談)
◎日時 8月19日(金)18:00〜20:00
    8月26日(金)18:00〜20:00
    2回とも参加でも、1回だけの参加でも可能です!
◎場所 いずれも、深沢学習センター
◎持ち物 上履き、動きやすい服装、飲み物、汗拭きタオル

鎌倉こどもミュージカルには、入会のためのオーディションはありません。
歌やダンスが大好き!
ミュージカルってどんなことをするの?
ちょっと恥ずかしいけど、舞台には立ってみたいな。
どんな人でも大丈夫!
少しでも興味があれば、ぜひ見学・体験に来てください。

お申し込みは、info@kamakurakm.com または
https://ws.formzu.net/fgen/S61886988/
から、お子様の氏名・学年・保護者様の連絡先をご記入ください。

オンラインセミナー「完璧を目指さない片付...  投稿者: - 2021/04/20(Tue) 14:38:42 No.2125   HomePage  
☆☆オンラインセミナーのご案内☆☆
【完璧を目指さない片付け術〜育児家事をポジティブにのりきるコツ〜】
(鎌倉市教育委員会後援)

日 時:2021年5月1日(土)10:00〜12:00
場 所:オンライン(Zoomを使用)
対 象:乳児〜小学生の保護者の方
講 師:かたづけmom主宰 小関祐加 

内 容:500軒以上のお宅を訪問した経験と育児経験をもとに、様々な収納グッズをお見せしながら楽しい時間をお届けします。机上では学べない超テキトーでリアルな片付け術や子どもの成長にまつわる様々なお話もご紹介します。
片付けが苦手な方だけでなく、自分は片付けが得意なのに家族が片付けられないーとお悩みの方も是非ご参加ください。
・子ども部屋は片付いていなくてもOK!?
・部屋の環境が子どもの成長に与える影響
・親が考えるべき本当のワークライフバランスとは? 他

受講費:500円(振込手数料はご負担願います)
申 込:お名前、メールアドレス、お電話番号記載の上メールで下記アドレスまでお申し込みください。※下記アドレスが受信できるよう設定をお願いいたします。
    info@katadukemom.com 

新しい「にこにこサロン」始めます。  投稿者:カタヨウコ - 2021/04/03(Sat) 18:03:53 No.2124   HomePage  
ふんわりコラムを掲載させていただいているカタヨウコです。(なかなか更新できなくて、ごめんなさい、頑張りますっ)

お知らせです。
「にこにこサロン」という名前を懐かしく思ってくださる方もたくさんいらっしゃるかなと思います。
「にこにこサロン」は2017年、コソガイの活動の一つとして始め、
10年続けたベビーマッサージの会の名前です。
内容は新しくなるけれど、「赤ちゃんとゆっくりのんびり向きあう時間を作りませんか?」という想いは
そのままなので、懐かしい名前を復活させました。

赤ちゃんとママ、パパの「にこにこサロン」は
講座でもなく、ワークショップでもなく、
集って、聞きたいことを聞いて、
おしゃべりして、のんびりするサロンです。

【内容】
抱っこやおんぶの質問、練習
抱っこ紐の体験や調整
体の発達のことや関わり合い方のお話や質問
赤ちゃんと遊ぼう など

ちょっとしたコツと工夫で、子育てはぐんと楽になります。ぜひ、ニコニコしにいらしてください。
お手持ちの抱っこベルト、抱っこ紐をお持ちください。
体験用の抱っこ紐をご用意しますので、購入前のご相談も可能です。

プレママさんのご参加も大歓迎です。
産まれたその日から始まる抱っこのこと、産まれる前から知っておくと安心です。

どうぞいらしてくださいね。

開催日:毎月第3金曜日(4/16,5/14,6/11)
オープン時間:9時ー12時(入退室自由)
会場:由比ヶ浜公会堂(鎌倉市由比ヶ浜2-7-21)
対象:赤ちゃんを育てている人と赤ちゃん(1歳くらいまで)、プレママ、プレパパ
定員:3組
参加費:2500円(税込)

お問い合わせ、お申し込みは
yoyaku.mar@gmail.com
または09093235956へ

※会場は和室です。障子を取り払い、換気を十分に行います。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:
暗証キーを忘れた場合の修正・削除依頼はご連絡フォームへ。

- KENT -
Modified by isso
Customized by 鎌倉くらしと子育てガイド