過去ログ
キーワード 条件 表示

鎌倉海浜公園市営プールが閉鎖  投稿者:月井 - 2011/03/19(Sat) 18:14:26 No.1701  
鎌倉海浜公園市営プールが2011年から閉鎖されるそうです。
まだ新しい情報なので、鎌倉市スポーツ課に大勢の方が望めば撤回されるかもしれません。
老朽化が原因のようですが、秋冬春の間に修理してほしかったですね。
経費節減が目的なら、これはちょっと。
子供のいない町になってしまいそう。
子供への投資は未来への投資です。
鎌倉市にはプールのない小中学校もあるのに。
今度の地震の一件にからめて、なし崩しに決定されてしまいそう。

Re: 鎌倉海浜公園市営プールが閉鎖  投稿者:Hide - 2011/04/21(Thu) 07:09:01 No.1726  
下記に今年もプールはオープンすると記載がありました。本当なら良かったですね!
http://kamakurabiyori.com/2559.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

Re: 鎌倉海浜公園市営プールが閉鎖  投稿者:プー - 2011/04/21(Thu) 08:06:59 No.1727  
「基本的には開場する方向」だそうですね。
多くの方が要望を伝えた結果のようです。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104040021/

Re: 鎌倉海浜公園市営プールが閉鎖  投稿者:Hide - 2011/04/21(Thu) 12:39:39 No.1728  
先ほど、気になったので鎌倉市役所スポーツ課へ確認しました。
「オープン」に向けて準備を進めているとのことでした。
更衣室棟は、プレハブで別に建設を行なうとのことでした。
うちの娘も坂ノ下プールオープンを待ち望んでいますので、
良かったです!!ほんとに。


映画「うまれる」上映会@生涯学習センター  投稿者:SUGATAスタッフ - 2011/04/20(Wed) 19:27:24 No.1724  
こんにちは。コソガイサポーターSUGATA鎌倉のtoshieです。

5月5日(木)に「みらい祭」というイベントを開催します。

共通チケット(3,000円)で、この日に企画されているイベントが受け放題。たとえば・・・
*産前産後ピラティス
*こども体操広場(4〜10歳)
*発酵料理教室
*アウトリガーカヌー体験
*ママヨガplusキッズ
*親子の為の食べ方、生き方講座
・・・そのほかにもプログラムは多数。

そして、タイトルでもご紹介した、映画「うまれる」の上映会を生涯学習センターで行います。(赤ちゃん・キッズの同伴可。)上映後には、胎内記憶研究の第一人者・池川明先生と胎話士MIKIMIKIさんのトークショーなどもあります。さらに、最近注目の「発酵食」について、雑誌「Veggy Steady Go!」編集長、発酵食堂「豆種菌」料理長をお迎えして、サスティナブルな食生活と今後のライフスタイルについてのお話を伺います。

映画のみの鑑賞券もご用意しております。(前売/1,200円)


ご協力いただいた先生方、実はスペシャルな方ばかり。
本当に大自慢したい方たちなんです。
ぜひ5月5日は、みらい祭に遊びにいらしてくださいね。


チケットや内容について、詳しくは HP http://www.sugata.co.jp/workshop/invitation/55slow-life-festa-1.html、またはお電話(0467-33-5253/SUGATA内)へお問い合わせください。





Re: 映画「うまれる」上映会@生涯学習センター  投稿者:CanCan - 2011/04/20(Wed) 23:56:40 No.1725  
気持ちのよい海の皆さんのリードしてくださるアウトリガーカヌーの試乗も、素敵なNOBUE先生のピラティスも、ものすご〜く受けたい!
なかでも今回の映画「うまれる」は、100分余りですが大人には程よい長さで、あったかく泣けて、すがすがしく微笑めます。

この時期、こんなにあったかくさせてくれるのは、親子にとっても、とても貴重ですね。

無題  投稿者:芳村 - 2011/04/16(Sat) 17:10:49 No.1722  
リンク先の斉藤助産院の電話番号間違ってますよ。

Re: 無題  投稿者:プー - 2011/04/16(Sat) 19:06:27 No.1723  
ご指摘どうもありがとうございます。
修正いたしました。

燃え尽き症候群!?  投稿者:やんちゃママ - 2011/04/08(Fri) 10:29:52 No.1715  
我が家で最強の末っ子・次女が小学校に入学しました。
長男の時から11年間続いた、鎌倉の端から端までの登園生活も終わり、朝は頼もしい6年生の姉・帰りは優しい先生に引率され、勝手に行って・勝手に帰ってくる生活。
「こんなに楽していいの〜!?」と思いつつ、家事をするときいつもまとわり付いていた次女がいないことに、ちょっぴり寂しくなる私・・・
邪魔する次女がいないと、家事もはかどること、はかどること・・・
いつもなら2時間かかる掃除も、1時間で終わってしまい、空いた時間に何をしたら良いのか。
お決まりのディズニーチャンネルも、一人で見たって面白くない。
EXILEのCDをかけたって、お尻を振って踊りながら歌う専属ダンサーはいない。
なので、時間があってもやる気ゼロ。
いや〜これって、燃え尽き症候群ですかね?

Re: 燃え尽き症候群!?  投稿者:CanCan - 2011/04/08(Fri) 11:13:19 No.1716  
おお!燃え尽きるほど楽な日々を楽しんでね。

でも、心配ご無用。
小学生と言えでも低学年は幼稚園児の延長だから、病気になったり、ケガしたり、トラブル起こしたり。
親の出番はまだまだあるよ。
出方がちょっと変わるかもしれないけど。

少し楽を楽しんだら、介護かパートかボランティアかは不明だけれど、きっと次の出番があなたを待っているよん。



Re: 燃え尽き症候群!?  投稿者:プー - 2011/04/08(Fri) 11:17:12 No.1717  
確かに送り迎えがなくなるとすごく気分的にもラクですよね。

ただ、小学校入学して最初のうちってやたら早く帰ってきませんでした?
幼稚園の頃の方が時間に余裕があったのに、と給食開始を待ちわびていた記憶が。

あれ?  投稿者:あれ? - 2011/04/09(Sat) 10:33:52 No.1718  
あれ?在宅介護がたいへんで保育園に預けたかったんじゃないんですか?

Re: 燃え尽き症候群!?  投稿者:やんちゃママ - 2011/04/11(Mon) 09:29:46 No.1720  
介護のほうは、父が老健の施設に入ることができ、母は週3回の通所サービスを利用できるようになったので、だいぶ楽になったんです。

上の子たちの時と違い、今はずいぶん早く給食が始まるんですね。
今週の金曜日からです。
GW明けからは、毎日5時間授業になるみたいで。

学習指導要綱の変更で授業数が増えたみたいだから、こういうところにも影響が出るんですね。

担任の先生が、「最初のうちは5時間目なんて居眠りしちゃう子もいて、授業にならない・・」って言ってました。

おなかいっぱいだし、疲れてるし、眠たくなっちゃうんでしょうね・・


感謝!!  投稿者:Studio Ohana - 2011/04/11(Mon) 00:44:03 No.1719  
先日お知らせしましたチャリティフラレッスン!!無事終了しました。40名を超える方々にお集まり頂きました。会場がいっぱいで思うようにレッスンに参加できなかった方には申し訳なかったです。
たくさんの方に募金にご協力頂きありがとうございました。
集計をしまして、報告させて頂きます。

今日は、節電を考えて、音響は一切使わず、プロのミュージシャン2人による生演奏でとっても贅沢なレッスンでした。

被災地へは今後もパワーを送り続けたいので、また今回のような場を作りたいと思っています。そのときは、皆さんまたよろしくお願いします。

この場をかりて、801Tableのマスター、大町商店街の皆さん、山内さん、マックさん皆さんご協力ありがとうございました。

そして、レッスンにいらして下さった方々、心から感謝したします。

Mahalo,


4/10 「イマジン 原発のない未来」Kamakura Paradeに参加しませんか?  投稿者:イマジン 原発のない未来 - 2011/04/08(Fri) 10:08:41 No.1714  
はじめまして!
普段、過膜ベジカルチャーmapという地図を作製している片山と申します。
1つ、ご紹介させて下さい。

4/10に日本各地、世界中で「脱原発」をテーマにしたデモやパレードが行なわれます。
主催は、鎌倉市民で今回結成?というより自然発生的に「原発は停めねば」と思う人たちがあつまって、ほぼ1週間位前にできた、パレード名と同じ「イマジン 原発のない未来」というグループです。

この様な地震や津波の多い国で、私たち、とくに子供たちの未来を考えるときに、「原発」の存在は、いらないと強く思います。
私は独身で子供はいないのですが、お子さんをお持ちの方のお気持ちを考えるととても不安だと思います。
このようなパレードに参加したからといって、何も変わらないかもしれません。
けれども、安全に素敵な人生を送っていきたい、原発は必要ないという意思表示を示す良い機会になると思いました。

よろしければ、そういう思いを共有しながら、一緒に歩きませんか?
もちろん、お子さんもご一緒に。

以下、詳細です。

  ↓ ↓ ↓

鎌倉パレードのご案内

「イマジン 原発のない未来」
4/10(日) KAMAKURA PARADE


想像しよう、原発のない未来を。
想像しよう、持続可能なエネルギーの社会を。
想像しよう、分け合って生きる暮らしを。
創造しよう、持続可能な街、鎌倉を。

日時:2011年4月10日(日)雨天中止
集合時間:14:45集合 15:00スタート
集合場所:鎌倉駅西口時計台前
解散場所:由比ガ浜海岸
持ち物 好きな楽器、好きな衣装、伝えたいメッセージの入ったプラカード
手ぶらで身体ひとつでも大歓迎
主催 「イマジン 原発のない未来」

2011年3月11日、東北を襲った大地震による津波に襲われた
東京電力福島第一原発は、大事故が連続しておこり
大量の放射性物質を、大地に海に放出しています。
わたくしたちの使っていた電気(エネルギー)は
人や他の生き物の命の危険と引き換えで作られていました。
原発は止まったあとも、数万年も人の手で管理する必要があります。
原発に頼らないで、人や自然が寄り添って生きていくことを考えたい。
鎌倉から、原発のない未来を想像したい。
4月10日 鎌倉の街をみんなでパレードをして、
原発のない未来について考えたいと思います。

問い合わせ先 
先住民族クラフトショップ Middles 0467-25-5255 http://middles.net/
一花屋 0467-24-9232 http://ichigeya.petit.cc/

チャリティフラレッスン  投稿者:Studio Ohana - 2011/04/04(Mon) 01:48:08 No.1711  
東日本大震災の復興支援のためチャリティフラレッスンを行います。
初心者向けのレッスンを行いますので、どなたでもご参加頂けます。
Babyちゃん連れの方も抱っこでご一緒にどーぞ!!


日時:4月10日(日)11時から12時
会場:大町小規模1・2丁目マーケット会場内、801Tableにて
参加費:無料
講師:Kahili&Maluhia
今月は、マーケット自体がチャリティになっています。会場に募金箱を設置いたしておりますのでご協力よろしくお願いいたします。大町のおいしい物やフリーマーケット、ミニライブなどのお店もたくさん出店します。ぜひ遊びにいらしてくださいね!!

問合せ:801Table0467-50-0527

Re: チャリティフラレッスン  投稿者:CanCan - 2011/04/05(Tue) 01:05:21 No.1713  
震災のこともあって、なんだか落ち着かない春です。
でも、チャリティーで親子フラが習えるなら、とても素敵。
良い気分転換になりますね。

先日拝見したスタジオ・オハナのレッスンでは、親子が自然に踊っていて、良いカンジでした〜。

http://report.kosogai.com/archives/2412031.html

アワーキッズ  投稿者:CanCan - 2011/03/28(Mon) 00:21:25 No.1709  
大船駅から4分ぐらいのところ、芸術館通りに認定こども園・アワーキッズ大船ができるようです。
こちらは、認定こども園・アワーキッズ鎌倉の大船園のようです。

●認定こども園は、就学前の子どもに、親の就業にかかわりなく幼児教育・保育を提供する施設です。

●入園申込み、利用料の支払い等の手続きは、利用者が直接認定こども園に対して行います。

ということですが、まだ詳細はわたしたちにもわかりません。
ただ建物は、ほぼ改築が済んだようで、外観は見ることができます。
保育園が足りない地区の人が利用できると良いな♪


Re: アワーキッズ  投稿者:山崎住人 - 2011/04/02(Sat) 00:51:09 No.1710  
とても嬉しかったのですが、12月に「来年度保育園申し込み書類」を市役所でもらってきた時点で、問い合わせると「3歳クラスは定員オーバー」と断られました。

一体いつの間に募集かけてたんだろうかと残念でした。
同系列の待機児童が先に率先して入園になったんでしょうかね・・?分かりませんが。
私は同系列も1歳の頃から希望を出していますが、入れなかったので、どうも残念ながら縁がなかったようです。
絶賛待機児童3年目です・・どうも縁がないのか保育園は入れそうに無いので、みどり幼稚園の認定こども園に最後の期待を寄せています。

3歳とかになるともう保育園は空きがないんでしょうかねえ・・。4歳で入れたりするサプライズは無いかなあ。

Re: アワーキッズ  投稿者:CanCan - 2011/04/05(Tue) 00:59:48 No.1712  
そうでしたか。アワーキッズはオープン前から人気なんですね。

保育園って、たいていの場合、0〜3歳未満は受け入れ枠が小さいので、激戦になりがちです。1クラスの人数が増える3歳からは比較的入りやすくなるのですが…。
「どうしてもこの園じゃなければダメ」と言うのでなければ、ずいぶん倍率は減ると思います。

サプライズ、あると良いですね。

頑張るお母さん達へ  投稿者:カタヨウコ - 2011/03/24(Thu) 11:57:49 No.1708   HomePage
セラピスト 加田です。
こちらでは「にこにこサロン(ベビーマッサージ)」「わくわくサロン(マタニティクラス)」の告知でお世話になっています。

東北関東大震災から13日、まだ被災地は大変な状況が続いていますが皆さん、そして、ご家族、お友達の方々は大丈夫でしょうか?

一昨日と昨日、にこにこサロンに参加して下さったお母さん達に「緊張をしている身体を緩める簡単な方法」をメールでお伝えしました。
実践したお母さんから「子供が気持ち良いと言ってくれた」とのご連絡をいただいたので、お節介ながら
沢山のお母さん達にお伝えしたいなと思いました。
ちょっと長文になりますが、配信したメールの一部も書かせて下さい。(同じようなことを子育て関係のメルマガに書かせてもらったり、メールでお知らせしたりしているので、重複していたらごめんなさい。)

お子さん、そしてお母さん達、身体も心も緊張状態が続いて、体調を崩していませんか?
相次いでいる余震、計画停電、交通の乱れ、そして、スーパーの空っぽの棚、テレビやラジオで流れる被災地のこと、そして、予断を許さない原発のこと等。

計画停電の合間に、こなす家事。
ほんの少しの日常必要なものが、買えなくなってしまったスーパー。(少しずつ平穏を取り戻しているようですが)
自分がしっかりしなければ、不安だけれど、自分が泣いているわけにはいかない。家族を守らなければいけない。(特にお子さんが小さければなおさらその思いは強いでしょう。)
被災にあわれた方に比べれば、満たされているのだから。
もろもろの思いが身体を固くします。

小さい子供たちもこの非日常に一種の興奮状態になっているのではないかと思います。
スーパーでカゴにお菓子をポンポン入れている子供がいました。お母さんが、周りがものすごい勢いで商品をカゴに入れるのを見て「好きなもの、何でも入れて良いんだよね!」と興奮状態。
交感神経優勢な状態です。
夜、なかなか寝ない赤ちゃんやお子さん、逆に、熱が出たり、下痢したり、体調を崩すお子さんも出ているのではないでしょうか?

頭に気があがってしまっているのを落ち着かせる方法です。身体も緩んできます。
簡単ですので、試してみてください。(これはお子さんだけゃなくて大人にも有効です。)
お子さんを仰向けに寝かせて、踵を軽く持ちます。ぎゅっと持つのはなく、手でお椀を作って、そこに踵を入れる感じ。(わかりますか?)それだけです。引っ張ったり、もんだりする必要はありません。
お子さんの頭の方にある熱そうな空気が、足の方に降りてくるイメージをしても良いと思います。
(イメージの仕方は自由です。シャワーで洗い流すイメージとか、掃除機で吸い取るイメージとか・・・)何となく、ふわふわしていたお子さんの足が重たい感じになってきたら、終わり時と考えて、そっと手を外して下さい。
これだけですが、案外、気持ちが良いです。安心して、そのまま爆睡してしまうこともあります。
是非、ご夫婦でもやってみてください。

頑張るお母さんへ。
家族の声だけでなく、ご自身の心と身体の声もちゃんと聞きながら、無理をせずに、イイカゲン(良い加減)で行きましょうね。
人の手を借りて、緩めることも時には必要です。
計画停電の様子を見ながらですが、
サロンの予約や出張もどうぞご相談下さい。
身体を緩めるのに是非、私の手を使って下さいね。
赤ちゃんや小さいお子さんのお手当も承ります。

笑顔で皆さんとお会いできる日が早く来ますように。
皆様とご家族、そして周りの人々に
何事もなく一日が過ぎますように。

無題  投稿者:CanCan - 2011/03/21(Mon) 13:31:29 No.1704  
震災による衝撃の一週間が過ぎました。
被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

さて、わたしたちは続くかもしれない余震に備えつつ、平常心を失わずに過ごす時期になったようです。
震災前はよく見かけた「平常通り…」というありきたりな言葉が、どれほどありがたいものであったか、身にしみる今日この頃です。

よろしければみなさんの震災後の「平常通り」の過ごし方を教えてください。

ちなみに、我が家の子どもたちはめっきり外出が減りましたが、ゲームをして、ネットを楽しみ、勉強はあんまりしない、「平常通り」をすごしています。
昼間の停電時は、窓際に身を寄せ合って本を読んだりしています。

こんにちは。  投稿者:zusizusi - 2011/03/23(Wed) 09:45:19 No.1705  
コソガイの皆様、こんにちは。
お隣逗子市の沿岸に住んでいるzusizusiと申します。
9ヶ月の娘のアラフォーママです。

地震は本当に怖かったですね。私は直後は1日高台の知り合いのお宅に押しかけ避難させていただきました。

子供の頃から異常に地震怖がりでしたので、今も平常心を保つのが精一杯、緊急地震速報が怖くて仕方ありません。
でもよく考えてみると、こういう自分の性質は同じく地震恐怖症の母の影響をもろに受けたなと思っています。
ですので、私の不安は娘にもろに伝わるなと思って、なるべく冷静を心がけています。
放射能のことも心配です。米国の友人からは「日本はパニックになるから本当のことを言っていないだけだ。早く西日本に逃げろ」とアドバイスが来て余計不安になりました。
今は神奈川県庁が毎日更新している放射能数値を見て参考にしています。
ご存知でしたら申し訳ありませんが、アドレスです→http://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/6,4155,14.html

娘は散歩が大好きなので、数値を気にしつつも毎日地震前と同じ時間に散歩に行っています。
皆さんはやはりお子さんはなるべく室内で遊ばせていらっしゃるのでしょうか。。。

事態が少しでも改善しますように。
また被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
zusizusi

Re: 平常は、心の持ちよう  投稿者:BOO - 2011/03/23(Wed) 10:18:39 No.1706  
おはようございます。

昨日から、余震がまたぶりかえしてきましたね。
夜中に、『緊急地震速報』に反応した携帯電話のバイブが鳴って
目が覚めてしまい、そのあとしばらく眠れませんでした。

我が家の『平常通り』は、震災の前と後とで、状態も心の在り方も
変わりました。
 ・皆で居間にいる時間が増え、会話も増えました。
 ・居間に、家族全員の非常持ち出しバッグと上着と靴を地震当日
 から置いてあります。
 ・毎日、節電や水をためることを心がけています。
 ・いろいろ予定していたイベントが中止になったので、子ども達
 は残念がっていることと思いますが、彼らなりに受けとめて我慢
 しています。その分、お友達と遊ぶのは、思う存分いつも通りに
 させてあげています。
 ・買い占めは、もちろんしません。(物流は随分回復しましたね)

照明をおとして節電している店舗を多く見かけますが、これはこれ
で良いのではないでしょうか?不便は感じません。ずっとこのまま
でもいいぐらいです。

困るのはやはり病院、そして学校です。
病院が困るのは私達の想像以上のことでしょうが、学校も結構
不便です。
日当たりの良い教室ばかりではありませんし、うす暗い雨の日も
あります。
学校の時間に停電になると、水が出ない事もあります。
(手洗い、トイレに水がつかえない)
給食も本当に大変だと思います。
この状態がずっと暫く続くとなるとどうなるのでしょうね。

平常心  投稿者:CanCan - 2011/03/23(Wed) 22:11:12 No.1707  
わー、掲示板にレスを書けるぐらい、みなさん平常心なんだ…と感心します。
書いたり話したりって、すごいですよね。
気持ちを落ちつけられる。
レスくださった方は、十分平常心だなあ・・と思っちゃいます。

うちは、居間にいる時間が増えたけど、会話はどうかなあ…。
共通の話題を探すために、何か募金みたいな行動を起こした方が良いのかも。
そう言う意味で、野球やサッカーの練習は、今まで通り、やらせてあげたいな。

わたしも静岡出身だから、地震には過敏でした。
いつか来ると思っていたものが、想像以上の規模できちゃったから、無力感がありますが。
もはや今までの準備やイメージで、どうしたらいい、って言えない。
でも、声を掛け合ったりして、できることはきっとあると思うな。

それにしても「まち」としての部分で、夜が早いのは賛成。
世界中の大都市も、表通り以外は夜は早いよ。
長い夜を家族ですごしたいですね。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Copyright(c)「鎌倉くらしと子育てガイド」All rights reserved.